馬渡家長女【結婚】(≧∇≦)


馬渡毛初めての門出。(5人兄妹全員集合)
ちなみに俺4番目ね笑

結婚式ってちゃんと行ったことなかったから
ただのお涙ちょうだいのイベントやて思てた

朝はよから控え室で親族のセットして

リハーサルいって

なんやみたことある顔やな〜思たら
プランナーさんがお客さんやったってドッキリ笑


美容室くるときはふわふわしたおとぼけたかわいいやつやな〜思てたけど

言葉遣いから姿勢からなんもかんも完璧やったわ


おっきい店のマニュアルが嫌いやねん〜


みたいな事ゆうてた事全て撤回やわ笑

俺にはできんな〜


今までゆーてきた事は〜できんからってただのひがみやったな

あーダサい。


マニュアルがあるないに関わらず、自分の言葉、言葉じゃないに関わらず
本気は伝わるで


誰かがゆーてたけど、教えられた事でも3回人に伝えたらオリジナルやゆーてたしな

話それたけど、


馬渡涼子は吉田さんになってん

普段ねーちゃんって呼ばへんから名前でゆーけど

涼子は
ちゃーんと5人のリーダーを務めてくれた

思い出はそないに覚えてへんから

ひとつだけ。

俺は中学3年の時に家のゴタゴタで
大阪でてくる事なってんけど

最初、1人で先にきてん

冬休みで暇やったん俺だけやったからな

不安とワクワクでいっぱいで夜行バスで到着してんけど

ワクワクは一瞬で消えたな


到着梅田やで、、、。笑

残酷よな、田舎から出てきた人は絶対経験するアレ。

ビルが高いとか人が多いのんは予想してたけど

まず、「地下に電車はしっとるばい!!」笑

ほんで「みんなシュッとしたズボンば履いとるばい!!」笑

ってのんは予想外

ほんで迷子。

電話鳴って

ドラミちゃんみたいなん現れたな思たら

小洒落たドラミ登場。

あ、姉の事な笑

でもあんときの安心感はヤバかった笑

ほんで
地下鉄は長崎は、原爆落ちてるからそんなん掘ったらゴロゴロヤバいもん出てくるやろ〜とか

当時、長崎では全員ダボダボファッションやった事をしこたま馬鹿にされて

ドヤ顏で関西かぶれの関西べんで説明された。(ヨドバシの交差点のFirst kitchenで)

ってゆう

しょうもない思い出話しやねんけど

結婚式当日、
しょーもない思い出がアホほど蘇ってきて
知らん間に、周りに爆笑されるほどボロボロやったわ

知らんけど

でもな

兄妹、家族、親友ってのんは
それが1番の思い出なんやで

ばーさん死んだときも
歩きながら屁こく事思い出してボロボロやったしなー


仕事毎日してても一緒(^^)

同じ事の繰り返しみたいに思えるかもしらんけどな、あんがい思い出す事って

しょーもない一瞬やったりするんかなって話し(^^)

それに誇り持ってやったら
式場にいたプランナーちゃんみたいになれるでな♩

明日も楽しくで志事するで(≧∇≦)


涼子おめでと



大好きな近所のよく行くペッピーノって
イケてるイタリアンからの配信でした♩

corsair
06-6377-7779
大阪市北区豊崎3-10-2i&f梅田F9
インスタ↓
過去の人気記事↓
(コルサーの始まりの話し)
コルサーを救ったスーパースターの話し↓

となりのジロウ日記

馬渡次郎(まわたりじろう) 18歳で美容師になり 6年間ハサミで遊び呆けるも 23歳の時にひょんな事から、運転資金ゼロ、お客さんゼロの状態で大阪梅田で独立。 "出逢い"と"遊び"をコンセプトにcorsairを立ち上げる。 今後もcorsairがどうなるか予測不可能! 是非一度遊びに来てください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000